施設の目的
市民のみなさまの生涯にわたる健康づくりを支援する施設です。とくに、生活習慣病の予防・改善や介護予防、中高年の健康づくりを運動と栄養の両面から支援します。また、健康に関する情報提供や、運動・研修施設の貸出などを行います。
事業案内
詳細はこちらをご覧ください。
○介護予防講演会(無料)のお知らせ
令和3年度の講演会は全て終了いたしました。
令和4年度の日程が決定いたしましたらご案内させていただきますのでご期待ください。
施設案内
健康増進法により施設及び敷地内は全面禁煙となっておりますのでご協力をお願いいたします。
○各施設の予約状況
受付時間 9:00~20:30 窓口、TELにて承っております。予約には登録番号が必要ですので利用日までに利用者登録を必ず行ってください。(9時前のご予約は受付できませんのでご注意ください)
※利用においては当センターの禁止事項及び著しい問題があった場合は、以後の利用をお断りすることがあります。
貸出施設
利 用 区 分 | 広 さ | 定 員 | 用 途 |
体育館 | 766㎡ | - | バスケットコート1面、バレーコート1面、バドミントンコート4面の他、卓球・ダンス等にもご利用できます。 |
トレーニング ルーム |
141㎡ | - | 各種トレーニング器具を揃えてありますので、健康保持、体力づくりにご利用ください。 |
研修室 | 73㎡ | 48名 | 会議、研修、講演会の他、習字、ちぎり絵、ダンス講習等の趣味の活動にご利用できます。(ヒールのあるダンス用靴使用可) |
会議室 | 50㎡ | 24名 | ゆったりとしたスペースで、落ち着いた雰囲気での会議、懇談等にご利用ください。 |
小会議室 | 13㎡ | 12名 | 少人数・グループでの会議、サークル活動等にご利用ください。 |
フィットネス スタジオ |
91㎡ | 25名 | エアロビクス、ヨガ、ジャズダンス等の運動にご利用ください。 |
ジョギング コース |
- | - | 足への負担が少ない弾力性のある材質を使用した 1周200mのジョギングコースです。利用は無料です。 利用時間:火曜日~土曜日 9:00~20:00 日曜日・祝日 9:00~16:00 |
テニス コート |
一面 | - | 砂入り人工芝コート |
研修室 会議室 小会議室
施設使用料金
(円)
施 設 名 | 午 前 (9:00~12:00) |
午 後 (13:30~16:30) |
夜 間 (17:30~20:30) |
備 考 |
体育館(半面) | 3,000 | 3,500 | 3,500 | 全面使用は倍額 |
トレーニング ルーム (個人利用のみ) |
300 | 300 | 300 | 1人1回 初回講習は要予約 初回講習開催場所は川崎区渡田新町3-2-1 |
研修室 | 3,000 | 4,000 | 4,000 | |
会議室 | 2,500 | 3,000 | 3,000 | |
小会議室 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | |
フィットネス スタジオ |
3,500 | 4,500 | 4,500 | ヨガ、エアロビ、 ジャズダンス等 |
テニスコート |
1時間 | 1,000 |
火~土 9時~ 18時 |
日・祝 9時~ 16時30分 |